御礼訪問 年長組
2019.11.20 Wednesday
JUGEMテーマ:幼稚園
今日の御礼訪問は年長組です。
若穂支所さんです。
こちらには、大きな金庫があってそれは
とても古いものだそうです。
商工会さんです。
こちらのお仕事は、お仕事をしている人が楽しく
できるように考えているのだそうです。
公民館さんです。
図書館、お料理ができる部屋、体育館も
あるそうです。
いつでも来て利用してくださいね。
八十二銀行さんです。
銀行では、お金を預かっています。
みなさんの大事なお金を、守っていてくれています。
若穂中学校さんです。
英語や数学、国語たくさんお勉強しています。
小学校の次に行く学校ですね。
若穂の小学校3校
保科小学校、川田小学校、綿内小学校に
行きました。
算数では計算ドリルを使ってお勉強
しているんですって。
ドリルってどんなものかな…?
小学校の先生から
幼稚園での生活をしっかりやって
春になったら、小学校に来て下さいね。
とお話していただきました。
峰村医院さんです。
「どんな病気を治してくれますか?」
「風邪をひいたとき…けがをしたとき…
血が出たとき…です」
ベーカリーヤマザキさんです。
思わず 「いいにおい〜🍞」
メロンパン、チョコパン、クロワッサン、コッペパン
ねじりパン…
近くの学校や幼稚園にもパンを出しています。
働く方の生き生きした姿を見させていただきました。
ご協力いただき、ありがとうございました。